アイキャッチを自動設定するようなプラグインはいくつかあり、さらにCocoonなど一部のテーマにもその機能が備わっているものがあります。
ただ、自動生成を行う中で、アイキャッチ画像がどうやってもうまく設定されないようなケースがあるのでその原因と解決策をメモとして残しておきます。
アイキャッチが設定されない原因について
結論から言えば、アイキャッチにするための画像がメディアライブラリに登録されていないためこの現象が起こります。
FTPで画像を直接アップロードしたり、外部ファイルで設定していたりする場合にこのような状況が起こるわけです。なのでメディアライブラリに登録さえしてしまえばいいわけです。
メディアライブラリに画像を登録する方法
自分の場合、自動生成で数千記事単位で下書きやレビュー待ちに記事を保存しています。この際、画像はFTP経由でフォルダごとアップロードするのですが、上記の通りメディアライブラリには登録されていないため、そのまま自動投稿してもアイキャッチ設定に失敗するケースが発生します。
なので、画像1枚目のみの記事ごとにCSVで出力し、その画像をメディアライブラリに登録するようなプログラムを作ってしまえば…というのも出来るのですが、それより簡単な方法があったので今回は別の手段で。(というより途中まで作ってた…)
自分はCocoonをテーマに使用していますので、環境次第では異なる場合もあるかもしれませんが、手動で記事を更新した場合には問題なく1枚目の画像がメディアファイルに登録され、そのままアイキャッチに設定されていることに気づきました。
あくまで「更新」なので、「公開」にする必要はありません。大量に登録している記事は時間を空けて投稿したいのでその点は問題ありません。
ということで実際に対処した方法が次の通り。
1.下書き(あるいはレビュー待ち)で保存している記事をChromeでまとめて開く
2.HiMacroExという自動化ソフトを使って、タブを切り替えながら「更新」のボタンを押す
これだけです。こういう作業はそこまで頻度が高いわけではないですし、環境によって動くかわからないコードを書く位なら力技でゴリ押ししてしまう方が早いです。
Chromeの拡張機能で、LinkClumpというのがあるのでまずはこれを入れましょう。これは選択した範囲のリンクを新しいタブで一気に開けるというもの。PCのスペック次第ですが100記事くらいなら同時に開いても問題はないでしょう。https://chromewebstore.google.com/detail/linkclump/lfpjkncokllnfokkgpkobnkbkmelfefj?hl=ja
続いて、HiMacroEX
https://fefnirm.web.fc2.com/soft/himacroex/
これはマウスやキーボードの操作を記録して自動化させるためのフリーソフトです。
CTRL+TABでタブを切り替え → 「更新ボタン」の位置をクリック の順で覚えさせてこれをループさせるだけです。
ということで今回は以上です。なにがなんでもコードを書いて処理させる必要はなく、こういった細かい技の組み合わせで同様の解決策があるわけです。
コメント